Kakinoki Shogi :Japanese Chess アプリのレビュー

良いですね

CPU もう少し強くしたら良いかも 機能はかなり充実してます棋譜をメール出来たりヒントもあったりで良いですね ただ…若干ヒントが消極的かな

良いですよ。

見た目もきれい、段階調整もできるし、良いです^^。 ただ、値段がちょっと高いかも、、

実に優れたソフト

強さも使いやすさもすぐれている。買って損はない。

強い!!

かなり強し!!

いいネ~

すごいデス面白い

安定しないです。

ちょっと中断して後で再開するとアプリが起動出来なくなります、再ダウンでなんとか動くようになりましたが中断するとまた起動出来ない…、何度やっても同じなのであまりやる気がおきないです。 使いやすくお気に入りのアプリなのですがここだけが残念です。

ややバグあり

将棋を指すのに思考時間も操作性も苦になりませんが CPUが飛車先に歩を打ち続けて10手ほど稼ぐことと ヒントを考えている最中に駒を動かすと挙動がおかしくなる この2つの改善をお願いします。

詰将棋の機能ほしい

PC版の詰将棋機能は定評がありますが、 iPhone版でもほしいです。 盤面を編集して、詰将棋を解かせて、余詰めを調べる機能があれば、 詰将棋機能だけの別ソフトでも買います!^^ 外で詰将棋作ったりできたら楽しいですよね。 渡辺明の詰将棋じゃないのがいいです。 追記:人間が後手で指すと、形勢の符号が逆になります。仕様?

これから勉強します!!

5五将棋を以前買ったのですが、私のような素人では中々勝てず 真剣に将棋を勉強しようと思い、こちらのアプリも購入しました(将棋入門の本も買いました!!)   他の方も書かれていますように、私のようなホントにこれから始めるような素人では 投了されたのか?が全く判りません。 色々な駒を動かし、そして動けないから終わりと判る感じです。   将棋らしい=Game Over的な表示はしない本物指向が、このアプリのコンセプトな気がしますし、 一番将棋らしいアプリだと思い購入しましたから。 でも、出来れば「最後の告知」を追加していただけると嬉しいです(5五将棋も同じです) 強さに関しては、私のレベルでは1でも秒殺なので(恥)、頑張って覚えます!!

かなり強いと思います

当方、アマ初段から二段くらいの棋力ですが、中盤から終盤はかなり強いと感じます。鍛えられます。その代わり、序盤はヘボいですが。レベル6でもかなりの練習になります。よいアプリだと思います。

なかなか強いと思いますが・・

なかなか強いと思います。適当に打っているとあっという間に攻め込まれ、投了になってしまいます。ただどうも急戦、乱戦になると強いのですが、がっちり守りを固めてといった場面になると、ひたすら飛車先に歩を打って突撃して引いての繰り返しになります。一度こちらも攻めずにうだうだ打ってみたところ、間に別の手をはさみながら同じ手を数十回繰り返していました。そのうち意味の無いところに歩を打ち、手持ちの駒がなくなると大駒がうろうろ。もちろん人と打つようにはいかないのは当然ですが、ちょっとなんだかなあとは思います。また千日手の判断もなかなかしなくなりました。ただ基本的には強いソフトだと思います。

やっとか~

サウンド入れたら、即フリーズするんだけど

はまってます。

小さいころはまった将棋魂(?)に火がつきました。iPodで音楽聴きながらできるゲームとして最高です。450円は安すぎ!

腕試し&暇潰しに最適!

いくつか将棋アプリ使ってみたけどイィですねコレ。さすが大御所柿木さん。 強さ7だと私みたいなヘボには強いよ。買ってから結構やったケドまだ勝てて無いです。 一つ疑問なんですが、コレ強さ7に勝てると実質どんくらいの棋力なんだろう? やはり皆さんが書き込んでる通り初段∽2段ってとこですかね?

駒落ち

出来なくないですか? できたら方法を教えてください!

最高

コンピュータのレベルも高いし、いろいろできるからいい。でも、対局記録削除するとホーム画面に戻ってしまう。

強い…

レベル4くらいでも手こずります…自分が弱いだけですが(笑) しかしなかなか完成度の高いアプリだと思います。450円はちょっと高いかなって気もしますがこれがあれば他の将棋アプリはいらないんじゃないかと思うのでまぁ妥当でしょうか。 ちなみに、この音声はもしかして佐藤利奈?いや、そんなわけないか

フリーズします。

ヒントを押すとヒントが出ずにフリーズします。なんかのバグでしょうか?

前にも書きましたが

新規ボタン押したときに棋譜保存の有無の確認もなく初期配置に戻らないようにお願いします。

おすすめです

癖がなく、とても使いやすくコンピュータもそこそこ強いのでおすすめです。駒落ちにも対応しているので色々なレベルの人が楽しめます。 要望としてKifu for iPhoneのようにURLスキームを使った他のアプリとの連携や、クリップボードの棋譜が読み込めればうれしいです。

  • send link to app